私は事務のアルバイトとして4年間今の会社で働いています。取引先のお客様や仕事でお世話になっている方に名刺をいただくことがたびたびあるのですが、私はアルバイトなので名刺を持っていません。いただくたびに「名刺を持っておりませんで申し訳ありません」と言っているのですが、いつも心苦しく思っています。相手の方は私が正社員かアルバイトかなんて分からないので、「失礼なやつだ」と思われているのではないかと不安です。
上司に名刺を作らせてもらえないか頼んでみようかなとも思ったのですが「アルバイトだから必要ない」と言われそうで、なかなか切り出しにくいです。とても小さな会社なので(アルバイトは私1人だけです)、けっこう重要な業務もまかされています。なので立派な肩書きの方から名刺をいただくこともあります。
そこでおたずねしたいのですが、基本的にアルバイトでも名刺を作ってお渡ししてもいいのでしょうか。もし会社側でOKをもらえなかったら実費で個人で作ろうかなとも考えているのですが。実際アルバイトで働いている方で名刺を勤務先で作っていただいた方はいらっしゃいますか?
トピ内ID:7940202989