自分は23歳の会社員で、現在2歳の女の子の母親である24歳の女性と付き合ってます。彼女は未婚です。
付き合ってもうすぐ一年になりますが、自分の親は反対してます(予想はしていましたが…)付き合いだした当初は親からの反対などがあり、彼女からの告白を受けた事を後悔していた時期がありましたが、ある日三人で夕飯食べに行った時、自分はただもくもくと食べているだけだったのですが、彼女は自分も食べつつ子供に対してちゃんと母親をしている姿…様々な意見があると思いますが、その姿を見た瞬間に「この二人と一生やっていこう」と決意しました。
それからはひたすら親を説得し続けているのですが、自分は長男である事や、「自分とは血のつながらい子供をなぜあんたが苦労して育てなければならない」「もし、自分と血のつながった子供が出来たら二人とも大事にしていけるのか」など反対意見は様々です。同じよう経験をした方でうまくいっている・うまくいっていない。
どんな意見でもいいんでアドバイス下さい。よろしくお願いします。
トピ内ID:9690316824