職場で一緒に働く女性が結婚することになりました。
招待状が届いたのですが、その日は、やむをえない事情があり、欠席することになりました。
職場の女性は、私と彼女の二人だけなのですが、仕事の内容が違うため、それほど親しくはありません。
(仲が良いわけでも、悪いわけでもありません)
この場合、直接、出席できないことを言っても良いのか、それとも、はがきで返信した方が良いのか。
ご祝儀は返事をした後、すぐに渡したほうが良いのか、または式の一週間前とかの方がいいのか。
式に欠席するという事が初めてで、どうしたらよいか悩んでいます。
どなたか、教えていただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。
トピ内ID:0804325365