30代専業主婦です。現在二人の子育て真っ最中。特に二人目が9ヶ月で片時も目が離せません。
一日が育児と家事だけで過ぎてゆく毎日を送っています。夫はマイホームパパで家事にも育児にも協力的です。
先日、いつになく疲れて、ため息混じりに「あぁ、疲れた。もう嫌、嫌。ご飯作るのも嫌、何もかも嫌。とにかく一人になりたい。人生にも疲れた」とイライラしながら、でも「人生に疲れた・・・」っていうのも大げさだなあと感じながらサラリと言ったところ、
トピが「勉強しなかったら、生き甲斐なくしてこうなるよ(笑)」と冗談っぽくではありますが、五歳の子どもに言い聞かせるように言っていました。
この発言が時間が経つにつれ、無性に腹が立ってきて涙も出てきました。
確かに夫は一流大を卒業し一流の職業についています。私は地方の女子大なので、勉強は得意ではないけれど普通に暮らしてきました。
そんないい方ってあるのでしょうか。
あれから3日間、腹が立って気持ちがおさまりません。
毎日ケーキやおみやげを買ってきて謝りますが、まともに話す気もなくなりました。男女問わず、ご意見をうかがえたらうれしいです。
トピ内ID:5739162235