はじめまして!
2歳児の男の子のマキマキです。
結婚半年で離婚し今年都会から田舎にきました。(元夫がストーカーになり身の危険をかんじたため)
3か月振りに都会に里帰りしたら・・・息子が『帰りたくない』『やだ』・・・しっかり者で自分の考えを話してくれる息子!
2時間息子と話し、『ママと僕のお家に帰りたい。あっちヤダ保育所ヤダ』と話し連れて帰るの止めました。話し合っている間に数回『はあ~ママ可哀そうね。帰るかな?』そこまで、我慢して気を使っていたんだね。
田舎に再婚を考えている相手(親友年数5年・・・相方年数6か月)もいて、こちらの両親も息子をとても可愛がってくれています。この話をできません「かわいい。孫ができたね」と喜んでいて私たち親子を大事にしてくれているのに・・・
息子は、最近よく二人だけになると『お家帰ろう』と話していてママは理解出来なかった。
私には、よっかた選択が息子には我慢の時期だったようです。
元夫は、引っ越し同じ都会にいても区が違うと会いません。それどころか、最近は落ち着き諦めたみたいです。
いま、悩み中・・・相方は、「大人の事は気にせず帰った方が息子のためだと思うよ」と親友年数5年の相方
トピ内ID:1695432177