私と、友人のYさんはお互いに携帯のメールアドレスを交換していますが住居は関東・中部と離れています、ふだんは電話で、携帯メールはほとんど使用したことはない、という間柄なのですが。
それが、今日のお昼前に携帯に着信音がしたので、相手を確認するとそのYさんからでした。メール表題は「届いた?」で、内容は、私の記憶によると「アドレスを入れ替えました。届いていますか。」でした。(なぜ記憶かというと、受信履歴から消えてしまっているので・・・・もちろん選択消去した覚えはまったくありません。)
私は、そのメール内容が、親しいYさんなのに「お久しぶり?」とも「元気?」とも書き添えてなくて事務的でそっけなくて、ふと不思議な感じはしたのですが、アドレス変更で多数に送っているのかな、と思いなおし返信ボタンからRE:○○で「はあい届いてるよ。お久しぶりね、お元気ですか」と返信しました。
その後、この返信にまた返信されてきたYさんの二度目?メールに気付いたのは三時間後のことでしたが、それには最初の「届いた?」というメールは自分の携帯からその時間に私宛に送信した覚えはないし送信履歴にもない、というのです。
そのときに驚いて自分のほうの受信履歴を見たら、最初に受け取ったはずの「届いた?」というメールが、私の携帯の受信履歴から消えているのです。着信時刻的には別の知り合いから直前に来たメールとYさんの二度目のメールの間にあるべきなのに、「届いた?」メールだけが消えてしまっていてものすごく不思議でキツネにつままれたようです・・・。
会社はどちらもDocomoです。受信メールが消去していないのに履歴から消えるなんてありうることなのでしょうか。ドコモに聞いてみましたがありえない、とのことなのですが、まったく不思議でなりません。同じような体験をされた方、いらっしゃいますでしょうか。
トピ内ID:3311225642