30代既婚、子供が一人います。
夫は優しく家庭サービスもよくしてくれます。口数は少ないタイプですが、日常の些細な私の話も聞いてくれますし必要な事はきちんと報告してくれますし、家事も手伝ってくれますし収入は人並みですが、容姿も良く、申し分の無い夫と思っています。
ただ、飲みに出かけたら基本的に朝帰りです。お酒は好きだと聞いてましたが、結婚当初は持病を患っていた事も有り飲みませんでした。病気が平癒してから、どんどん飲むようになり近所のバーや居酒屋へ一人では出かけては常連さん達と朝まで飲んできます。
酒癖は良い方で、べろんべろんになったり酒故のトラブルは殆ど無く今まで静観していましたが、毎週末、夜を虚しく過ごすうちに夫婦関係の危機を感じてきました。
最近は平日も朝帰りが有り、仕事にも支障をきたしています。
浮気の兆候は今のところ無いので(分かりませんが)、これくらいの事我慢しなければ・・・と思う反面、重大な事の様な気がします。
家ではそこそこしか飲まないので、依存症とも違う気がします。
私はお酒を飲まないので、夫の気持ちが全く分かりません。
朝帰りをする夫を持つ方、いらっしゃいますか?
何処まで許して良いのでしょうか?
トピ内ID:6379965884