5月に22歳を迎えますが、今の今まで恋愛はおろか女性とまともに話したことすらありません。
高校は男子校で、大学も自分のいる学部は男が9割です。大学生の出会いの定番といわれるサークルに入りましたが女性がおらずやめました。
また、バイト先も親戚のおじさんが役員をやっている会社の工場で高待遇で働かせていただいているのですが、やはり女性はいませんでした。時給や待遇が格別にいいこともあり、やめるわけにはいきません。
1浪して合格したので今は2年ですが、来年は就活がはじまりますし、このままだと彼女いない歴23年を突破しそうな勢いです。
よく、大学生は紹介して出会うとか合コンで出会うとか聞くのですが、自分の友人にモテている人が少ないのに加え、そもそも紹介とか合コンといったようなものは個人的には何か底の浅さというか、チャラチャラした雰囲気のようなものが感じられ抵抗感があります。自分はそういうのが苦手です。。
顔はイケメンと呼ばれたことが複数あるので、容姿は人並みにはあると思います。女性に嫌な顔をされたり避けられた覚えはないです。
それに自分は最近の若者の感覚というか、トレンディにあまり興味がないんです。mixiとか音楽鑑賞とか、まったく興味がありません。タバコも嫌いですしお酒も飲めません。ファッションも派手なのは嫌いで落ち着いた感じが好きです。20歳前後の女性が興味を持っていそうな分野にあまり興味がもてず、価値観を共有できるか疑問に思っています。
夢は、自分がしてもらったように一生懸命働いて子供を育てて幸せな家庭を築くことですが、社会人になると出会いが減る、学生の時に恋愛できなかったやつは厳しいと聞きました。自分は一生女性に関われずに死ぬのではないかと不安に思っています。
自分のような境遇の男は、女性にとってどう映りますか?
トピ内ID:6647832796