アメリカに住んでいる友達が何年前に結婚しました。
小さな結婚パーティーをするのでお金に余裕があったら出席して欲しいといわれ、自腹で行き出席しました。
ご祝儀の代わりにちょっとした手作りの物をプレゼントしました。
渡航費用などお金は掛かりましたが、それよりも友達をお祝いしたい気持ちでいっぱいでした。
しかし、その後私も結婚することになり式の半年以上前に電話で友達に報告すると
「結婚式には出席するのは無理、日本にそんなに帰れない」
とすぐに言われました。
友達は結婚しているし、海外に住んでいるのでいろんな事情でわざわざ結婚式の為に帰国できないと言うのはよく分ります。(その割には私の結婚式後にいろんな国に旅行に行ってます)
ただ即行、出席は無理!と言われかなりショックだったのと、私は友達にとってそんなものだったんだと悲しくなりました。
正直彼女が結婚した際に再会したときも、その後も性格がかなり冷たい人に変わっていました。(自己中で私の言うことすべてを否定されました)
海外で生活するのに一生懸命なのかもしれませんが、私もずっと海外生活をしていました。
離れているけどずっと仲良くしていきたいと思っていたのですが、私には彼女の性格がきつ過ぎるので今は距離を置いています。
人それぞれ個性があるので誰が悪いとはいいません。
私が期待し過ぎたのでショックだったんだとは自分でも分かっています。
ただ悲しかったです・・・
トピ内ID:5258377774