現在20代後半、年収は600万円程貰っている者(既婚:子供なし)です。
今の仕事に特に不満は無く、特に転職を考えているわけではないのですが、毎日22時頃まで働く生活(サービス残業も多い)。
このままやっていけるのか不安です。(仕事がなくなるわけではなく、自分の体がついていけるかどうかの心配。)
年収500万円程度でいいから、安定的で(つまり正社員)9:00-17:00の仕事がしたいなぁと思うことがあります。
たまに用事で18:00頃退社すると、駅にはサラリーマン的な人があふれかえっています。(女性だけでなく男性も多い)
ああ、こんな時間に帰れる人って多いのね・・・と思います。(もちろん皆なにかしら用事があってたまたま早く帰る人・これから会社に帰社する人もいるでしょうが。)
そんな時間に帰れる職業っていったいどんなお仕事なのでしょう?
身なりからして、少なくとも一家を支えている人たちのように見えます。
私の親は公務員でしたが夜は遅く、よくワイドショーで叩かれるような夢のような公務員生活が送れるのは、ごく一部である現実はよく知っています。
早く帰れるお仕事をお持ちの方、どんな職業なのか、教えてください。
資格職であれば、これからがんばって勉強してその資格を取りたいと思います。
ちなみに、「このご時勢、仕事があるだけでもマシ」等というご回答はご遠慮いたします。十分分かっていますので・・・(だから仕事はやめません!)
トピ内ID:5590426920