親しくおつきあいさせていただいている同性の友人が二人いました。齢・国籍は違うのにもかかわらず(外国で暮らしています)、いつもにこやかでとても女らしい、ご主人やパートナーをとても大切にしているという点がこのお二人は似ていました。
今はお二人とも疎遠になってしまいました。理由は省きますがかなり我慢しながら私とつきあってくれていたのだなと反省する点も大いにあります。しかし、(ここからが本題です。)お二人の言動に解せないところがあったので皆さんの意見をお伺いしたくトピを立てました。まず前者日本女性Aさんですが、忙しさのためついご無沙汰してしまったある日、彼女から電話を貰いました。近況を気にして電話をくれたこと自体は嬉しかったのですが「○○(現地人のご主人の名前)が肉団子さんと△△(やはり現地人の私の夫)に電話してみたらっていうから電話したのよ」と楽しそうに言った彼女に違和感を持ってしまいました。
夫をとおして私達が知り合った、夫同士が仕事上のつきあいがある、もしくは最初から夫婦単位で知り合ったという状況ならAさんのこの言葉もわからなくないのですが、Aさんが私達夫婦を家に呼んでくださったのでご主人ともお会いしましたが、あくまでAさんと私がメインのつきあいであって、夫同士がAさんと私抜きで会うことはありません。
感じのよいご主人なので、うちの主人も良い印象を持ったようですが、友達というところまではいっていません。私にしてもご主人のことはAさんのご主人だからこそ親しみを感じてはいましたが、逆にご主人がちょっと苦手なタイプでもAさんの友情にはかわりがないと思っていましたので、この言葉に対して??もしご主人が私達夫婦のことを気に入らずもう肉団子とは連絡するなと言ったらAさんは連絡くれなくなるのかなと微妙な気持ちになりました。長くなってすみません。続きます。
トピ内ID:0969688805