週末、娘(年長)の友達家族○○家とスキーに行きました。
(○○家とは秋くらいにゴタゴタがあり、小町に相談させてもらって、なんとかわだかまりの壁を乗り越え、普通にお付き合いをしています)
行った先で、偶然同じ幼稚園の家族A家と出会い、
子ども同士雪遊びをはじめましたが、
ひとつしかないソリ(○○家のソリ)をAちゃんが独占して順番を破るので、怒った○○ちゃんとケンカになり、
顔面を殴りつけられた○○ちゃんが鼻血を出す騒ぎになってしまいました。
私はその時娘とトイレに行っていて、事情がわからないまま、とりあえず○○ちゃんを椅子のある所につれていき、介抱しましたが、
A家がきてないので外を見ると、なんとソリにAちゃんと下の子を乗せて遊ばせていました。
○○ママが激怒して怒鳴りつけ、ソリをとりあげて戻ってきました。
この騒ぎの中、夫達が戻ってきて、夫同士で話し合いがあり、
Aちゃんがパパに付き添われて謝罪、で終わったのですが、
その後トイレでAママに出会った時に、
「余計な事かもしれないけど、後で○○ママにAさんからも謝ったほうがいいよ」と言ったら、
「たかが子どものケンカなのに。打たれ弱い子ばっかりで、まるでうちのAが悪者みたい」と信じられない一言が返ってきました。
年長になってから、Aちゃんは住んでいるマンションの子のグループから浮いてしまって、全然仲良くない子をおうち遊びのターゲットにするから気をつけて・・・と噂で聞いていましたが、
正直「そりゃ浮くわ~」と納得でした。
今日園から帰ってきた娘が、「Aちゃんが一緒にスキーしたね!って、くっついてきて、また○○ちゃんとけんかしてた」と言っていましたが、
あんなことがあったのに・・・。
これはターゲットにされかかっているのでしょうか?
トピ内ID:2319548271