先日、地元をぷらぷらと散歩していたら小学生の頃、常連だった駄菓子屋のオバちゃんがおばあちゃんになって頑張ってお店を続けてるのを発見して嬉しくなってしまいました!
小学生の頃は学年×100円のお小遣いでしたから駄菓子の存在は本当にありがたかったな・・・でも子供たちでごった返す店に大人一人で入る勇気は出ずそのまま帰ってきてしまいました(涙)
私はなんだか湿気たラスクや今食べると微妙なヨーグルというお菓子をよく食べてました。うまい棒はチーズだけです(キッパリ)水の調節が難しい粉ジュースも大好きだったな。
そんなお菓子を友達と一緒に公園で食べたのを懐かしく思い出してしまいました。今度は子供達が学校に行ってるような時間にコッソリ行って駄菓子を買い込んでこようと思います♪
皆さんはどんな駄菓子がお好きでしたか!?なにか思い出などもありましたら教えてください。
トピ内ID:8305698730