生後3ヶ月の子供がいますが、ママ友って必要なのか悩みます。
女の性は群れて誰かを的にしてストレス発散、噂話、足の引っ張り合い。仕方ないからどうでもいいたあいのない会話で不毛きわまりない。散々見てきました。
苦手なのですが、今後の我が子を考えると今までのようにはできなく・・・
色々忙しいのにまったくもってこんな悩みでわずらわしいのですが、侮れない悩み。
子供が出来るまではバリバリ夫婦共働きで(世間で言うキャリアウーマンでしょうか)したので根拠のない女の上下関係云々はごめんです・・。会社は子供が出来たとき長年の愛着を捨てて退職してしまいました。こんなことなら退職すべきではなかったです。もう一度入るといっても、そう簡単に戻れるような職場ではないですし・・・。そう考えると、入社したときの努力その他はなんだったのだろうかと切なくなったりもします。同じような方はいらっしゃいませんか?全ての女性がそうだとは思ってはおりませんが。
トピ内ID:4577212210