家族の健康を担う主婦です。育ち盛りの子供と、年を感じてきた自分と夫。食事、大切ですよね。
そこで、良い体を作るために、気をつけていること、こだわりなどを教えて欲しいです。
我が家は・・・
★肉を少なめにしています。少しのお肉で沢山の野菜と一緒に調理します。とんかつ、から揚げ、ショウガ焼きなどの肉単品メニューはできるだけ控えています。
★食事の割合★ごはん3~野菜5~お肉、魚2
★味噌汁は塩分を気にし、廃止
★お新香、江戸紫、なめたけなどはたまにで、常備はしない(減塩対策)
★毎日同じような野菜になってしまっても旬の野菜しかほとんど買わない
★ジュッコク米を家族の反対を受けながらも入れる
★水は天然水を使う
特に野菜。私は旬じゃない野菜を食べるのは自然の法則に反している[自然ほど偉大なものはない]と思っているので、なるべく買いません。
皆さんのこだわりも是非教えてください。
トピ内ID:4668834700