36歳、独身です。昨年末、元友人達が出産しました。彼女達とは数年来、疎遠です。理由は、私にはキッカケになった暴言、仕打ちがありましたが、相手は無意識だったと思います。自分から連絡しなかったら自然に距離があきました。
私には既婚者、子供ありの年に数回逢う友人達が居るので、独身、既婚、関係なく、距離があくには、あくなりの理由があると思っているので、そこに執着したり、こだわったりしたくないと思ってます。
出産報告は、1人は昨年で年賀状の付き合いが自然に終わったのに(私が出して相手がそれに返事という感じが続き、出すのをやめたら終わった)、突然、印刷のみの子供が写真送られてきたのと、もう1人は、別の友人からの報告で、本人からの連絡は結婚も出産も一切ありません。
で、お祝いをどうしようか迷ってます。この2人、冠婚葬祭関係の件に関してはマメです。それこそ、お祝い事はキチンとしてるのに、相手側に不義理されてたタイプでした。だから、お祝いをしたら、それなりの建前の儀礼的な関係が復活してしまう気がするんです。
最初、お返しをいらない旨を言って渡そうか・・とも思いましたが、お返しされる前に、お返しのことを言うのも何だし。終わってしまった関係を無理やり復活させて建前の付き合いを数回こなした後に、再び終了ってのも面倒だし。このまま無反応でいたいと思ってます。
ですが知ってて何もしないと、ひがんでるとか、妬んでるとか言われて人間性を否定されるような事を言われそうです。まぁ、影で何を言われても私の耳には届きませんが。
それでも、昔は頻繁に逢ってた友人だけに、何もしない事にも悩みますが、再び関係を復活させたくもないです。
出産報告した、疎遠になってた独身の友人が無反応だったら、どう思いますか?わざと疎遠になった訳じゃないから、たまたま疎遠で、友人関係は続いてると思ってますか?
トピ内ID:8869585873