都内の賃貸マンションに住む30代共働き夫婦です。
子供は乳児が1人います。
子供が産まれたので、今後のことも考え
今よりも広いマンションに引っ越そうと考えていますが、
今住んでいるエリアだと、希望する間取りの物件は
月々の家賃がだいたい20万円前後かかります。
そのため、マンションの購入(予算は5,000万円ほど)も
検討しているのですが、約5~6年後に海外に移住する可能性があり、
その後は日本で生活することはないかもしれないため、
踏ん切りがつかず悩んでいます。
購入後5~6年で売却や賃貸に出す可能性がある場合、
今マンションを購入するのは無駄な出費になってしまうでしょうか。
日本に住み続ける可能性も無いわけではないので、
思い切って購入してしまったほうがいいのか、
5~6年で手放す可能性があるなら賃貸のままのほうがいいのか、
とても悩んでいます…。
これだけの情報でアドバイスをいただくことは難しいとは思いますが、
ご意見や、皆さまの不動産ご購入の体験談、
もしくは賃貸で良かったと思ったお話など、
どんなことでもお聞かせいただけたら嬉しいです!
トピ内ID:5951550870