はじめまして。
40代兼業主婦、9歳と5歳の子供がいます。
念願のマイホームを新築中、4月に完成予定です。
それなのに、夫が転勤を決意しました。最短で来年4月の着任です。
行けばこの先帰ってくることはないと思います。
夫もずいぶん迷っており、断ることもできたのですが、彼のキャリアにとって今後このようなチャンスはもうないこと、長い目で見ればプラスの要素が多いことから、私もやめてとは言えませんでした。(最初は言ってましたが・・・)
私も一緒に動くべく上司に相談するつもりですが、1年以上かかる可能性が大きく、夫の着任も現時点では確定ではないため、1年から2年だけでも新居に住み、その後売却するつもりです。
・・・と腹をくくったつもりですが、新築中の家を見ると悲しくなります。
期待以上の出来に仕上がってきたのに、ちょっとしか住めないなんて。住んでも庭やらインテリアやら手をかける気持ちにならないでしょうし。前向きな気持ちで楽しもう!と夫とは言いあってはいるのですが。
どなたか、同じようなご経験をされた方はいらっしゃいますか?
どのように気持ちの折り合いをつけられたか、教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
トピ内ID:4107878970