海外在住40代独身女性です。先日、婦人科のガン検診で、dysplasiaだといわれました。ガンではないが、ガンになる可能性もあるといわれ、少し動揺しています。あと半年くらいしたら再検査してくださいといわれました。ネットで調べてみたら、日本語では異形成、という病名?だとのことです。何か情報をお持ちの方いらっしゃったら、悪性になるのを防ぐ方法など教えていただけるとありがたいです。よい漢方などあるのでしょうか。
こちらで日本人の知り合いで、ある病気の治療ミス-薬の不適合、日本人と欧米人は体が違うためーからガンになってしまった人がいて、ついつい悪い方へと考えてしまいます。
よろしくお願いします。
トピ内ID:9586996918