はじめまして。
私は34歳で専業主婦をしています。
夫は32歳で子供はいません。(今の処予定はありません)
日常生活における夫のモラハラに悩んでいます。
そのモラハラの一例を挙げると
・食事の味にとてもうるさい。
また栄養バランスがとれていない等の点があると厳しい口調で
責められる事がある。
・掃除や洗濯は自作のチェックリストで、細かく具体的に採点される。
(四隅にホコリが溜まっていないか、拭き残しがないか?)
・夫が会話を求めてきたときに、それに応じないと、
チェックリストに記載され、減点通告として書面で手渡される。
このように一つ一つの家事を厳しく採点されてウンザリしています。
また至らない点があると改善レポートの提出を求められ、
それが遅れるととても厳しく注意をうけます。
家事以外の点はとても優しく私の事をいたわってくれる夫ですが、
家事については、姑顔負けの執拗さで私を責め立ててきます。
これは夫のモラハラなのでしょうか?
アドバイスをお願いいたします。
トピ内ID:4656848994