皆さんの周りで、便利に使える都合の良い人として扱われている人っていますか?
客観的に見て、そういう人ってなぜそう扱われると思われますか?
主に子どもがらみで知り合うお母さん方とのお付き合い上の悩みなのですが、
私はたぶん都合のいい人なんです。
困っている人へ手助けをするのは嫌ではないので、助けを求められると
お手伝いする事が時々あります。内容は車を出す事だったり、遊び場として
家を提供する事、相手のお子さんを預かる事、その他いろいろです。
そして、一度手助けをすると、その事は次回からは当たり前とされ、さらに
要望が増えてくるんです。
こちらの都合が悪かったり、その要望は受け入れられないと思い断ると、
みんな「私がこんなに困ってるのに!」と、恐くなるくらいの勢いで怒ってきます。
そんな事を何回か繰り返し、嫌になって私が距離を置こうとすると、
嫌がらせ(?)が始まります。相手がお子さんにうちの子を苛めるよう
けしかけたり、無視、悪口、暴言等々・・・
これは憶測ではありますが、メールアドレスを流出させられた事もあります。
頻繁にこういう事になるのは、何か私に原因があるのだと思い、
皆さんのご意見を参考にさせていただきたくトピを立てました。
よろしくお願いいたします。
トピ内ID:3662017477