愚痴になりますが、読んでやってください。
私はかなり消極的、怖がりでネガティブ気質です。
それゆえ他の人を不快にさせてしまうことが多かったので、最近は笑顔を心がけるようにし、なるべくネガティブ発言は控えるようにしています。これが結構良かったみたいで心穏やかに過ごせていたんです。
先日姉からスノボに誘われ、あまり興味がなかったものの、時間もあったし一度経験しておくのもいいだろうと思い行ってみることにしました。
だけど本音の部分では、家族に “あの子は怖がりだから行くわけがないよ”と言われるのが嫌だったというのもあります(“怖がりだから~”は、ずっといわれ続け、もう聞きたくないんです)。
運動音痴の私は予想通りのヘッピリ腰で全然すべれませんでした。
でも、私の中では挑戦したというのが何よりの変化でした。
しかし今朝、姉の「こけるのを怖がって全然滑れてなかった。やっぱり怖がりな子はダメだ」と言うのが聞こえてきて、泥水に落ちたような気持ちになっています。
何を言われても自分を保てる強い心が欲しい、明るく流せるような人になりたい。
皆さんはどうやって自分の性(さが)と戦っていますか?
トピ内ID:6557748421