私30歳、姉34歳、どちらも独身です。
私は結婚が決まり衣装選びを始めましたが、約束の日に、彼が来れなくなり、母に付き添いを頼みました。母は運転できる姉も誘いました。
それはそれは憧れていた花嫁衣装!本当に幸せでした。
まず打ち掛けを試着をすると、姉は後日彼と二人で選ぶ時の為にと、デジカメで撮ってくれました。
ところが母が姉に「あんたも着たいでしょう」とすすめだしました。
姉は係の人に迷惑だと言いましたが促され羽織り始めました。
母は「よく似合う」と色々姉にすすめます。
私は私で選んでいればいいのですが、「これは私の方が似合う~」と言われながらでは・・・
運転し、写真も撮ってくれた姉には感謝しています。同じ女なので羽織りたいのも分かりますが・・・
姉は美人でよく他人からも両親からも比較され辛い思いをしてきました。
その分、話術や服のセンスを磨こうと頑張りコンプレックスも忘れてましたが、久しぶりにそのつまらない部分を刺激され傷ついてしまいました。
自分に自信を持てば良く普段は流せるのですが、花嫁衣装を選ぶ時くらい遠慮して欲しかったです。
姉妹のお家では花嫁衣装も同時に来たりは普通ですか?
トピ内ID:2057282945