結婚してもうすぐ12年になります。
私達の結婚前の話になりますが姑は継母で夫と養子縁組等はしていません。
夫は姑と折り合いが悪かったので必死に勉強して高校で家を出て寮に入りました。
一昨年夫の父(血の繋がった実夫)が亡くなり遺産相続も完了して冠婚葬祭以外ではもう姑と会う必要はないと考えていました。
それが先々月に姑が倒れたそうで夫と半分だけ血の繋がった義妹と姑本人からヘルプ!の電話が入ります。
夫はすげなく断わっていますし電話が来た後はとても不機嫌になり精神的な負担なのがよく解って心配です。
夫に言ってもムダだと判断したらしくここ数日のターゲットは私になりました。
とにかく助けてくれの一点張りです。
現在私は妊娠中で休職していますが他人のお手伝いに行けるような状態ではありません。
そう伝えても泣き落とし、脅しなど様々な言い方で電話は掛かってきます。
ちょうど今夫は出張で不在です。
ストレスを理由に法的にストップをかけることは可能でしょうか?
トピ内ID:2943846933