タイトル通り我が家の一人娘4歳がカレー嫌いです。
カレーが嫌いでも生きていけるのですが主人も私もたまに手作りカレーが
食べたいと思う時があり娘だけ違うメニューだとかわいそうなので我慢しています。どちらかというと食の好みが渋く好きな食べ物は漬物・きんぴら・玉子豆腐・まぐろのさしみ(お菓子や果物も大好きですが)という感じです。
何かと便利なカレー!幼稚園の行事や行楽などであらかじめ帰りが遅くなると分かっている日は朝作っておけるし。(時間をおいて馴染ませたほうが美味しいし)なんて思っています。
どうやら幼稚園の給食のカレー食べているらしく「どうしてママのカレーはダメなの?」と聞いたら『ママのカレーは辛い』と言われました。
1才からのカレーなどを作ってみてもダメでした。
無理やり食べさせようとは思っていませんが同じようにカレー嫌いの子供がこんな感じで好きになった!などアドバイスがありましたら教えてください!
トピ内ID:7435179030