夫婦二人暮らしです。
年度末に転勤が決まり、1000キロ以上離れたところへ引っ越すこととなりました。
ただいま引っ越し業者さん5社に見積もりを出してもらっている真っ最中です。
年度末なので人手はあるようですが、学生バイトさん達なのでしょうね。
そこで、皆さんの引っ越し悲喜こもごもをお聞かせいただけますか?
・見積もりでの営業さんのぶったまげ話(他社批判などなど)
・梱包までの道のり
・引っ越し当日のびっくりな出来事
・してもらって嬉しかったサービス、言っておいてよかった出来事など
また、こうしておけばスムーズに引っ越しができるなど、アドバイスもいただければ嬉しいです。
実家にいた頃親の転勤について回ったことはありますが、主婦の立場での引っ越しは初めてなので
何をしていいのやら思い浮かんでは優先順位が付けられず・・・という日々です。
よろしくお願いいたします。
トピ内ID:3997881861