日中は正社員として働きながら週一、二回程度仕事終わりにイタリアンで
バイトをしてましたが10ヶ月ほどで結婚を機にバイトはやめました。
このイタリアンのお店は正社員として働いてる職場の社長の5~6年のつ
きあいがあるお店なのでバイトは社長公認で店のママもよく会社に来ま
す。このママが私の結婚式・披露宴に出る!と言いましたが「親族だけな
ので」と言ってお断りしました。すると「式だけ出席させて。式だけなら
誰にも迷惑も掛からないしいいでしょ?」と言ってきたので2,3日後に
「親族だけの結婚式なのにママがくるのはおかしいし、両家の両親が反対
してる」と伝えました。するとあっさり引き下がってくれました。が、
今度はお祝いの品として ふくさ を渡すと言われました。正直、もらい
たくないです。お祝いをもらうために会うのもイヤ。うちの社長のことを
低く見なし、嫁面で会社に来て偉そうな態度で社長の机を荒らしていく人
です。
自分がしたいことをしてあげる、恩を着せる、その後ケチをつける、いつ
も自分は上位に立ちたい、そんな感じの方です。
今までのママをみてきて、もううんざりです。関係を断ち切りたいです。
祝い返しを渡すのもイヤ。こんな場合お祝いを断りたいのですがどうすれ
ばいいでしょうか??
トピ内ID:4117556455