2歳になる娘の母です。
現在の住まいに越してきて半年。良い意味で驚くことがありました。
パスに乗る時・・・小さなお子さんが運転手さんに「おはようございます。よろしくお願いします」とペコリと頭を下げて乗車
下車するときも「ありがとうございました」と運転手さんの方にひとことお礼を言って下車
バスの中でも静かにしていますし
騒ぎたくなってきた様子に母親が気付くと、さっと絵本を取り出して
小さな声で読み聞かせて気をひいたり
当たり前のようで、前居住地では全くみることのなかった光景にちょっと嬉しくなってしまいました。
公園でも小さな子どもには先をゆずったり優しくしたり当たり前だと思ってやっているお子さんが多く見受けられます。
皆さんはそうした見習いたいと思った他家のお子様の様子に出会ったことありませんか?
素敵な子育て話などよろしかったら教えてください。
トピ内ID:5679512993