数日前のスーパーのレジでの出来事です。
夕方で結構混んでいました。
どこが早いかなと思いつつ、ふと見ると、レジでピッピッとまさにしてもらっている人の後ろに20代~30代ぐらいの女の人が一人でカゴなしで立っていました。
「あっ、ここ一番空いている。うっ?でもなんだろう?この女の人は?カゴないし?なんか用事ごとかな?よく分からないので並ばずに隣に行こう」と思ってその隣のレジに並びました。
すぐに、やはりその女の人の列が一番空いているので、その女の人の後ろに50代~60代ぐらいのおじさんが並びました。
そして並ぶやいなや、その女の人の旦那さんがカート(子供も乗せて)に山盛り2つのカゴを乗せてやってきました。
そうです、そのカゴなしの女の人は場所とりしていただけなんです。
「並ばなくってよかった~、でもそれってありなんだろうか・・・??後ろの人、カゴノ中の量を見て青くなっちゃうよなぁ~」と思っていたら、なんと!おじさんが怒鳴りました!
どうも、おじさんが言うには、後からカゴを持って前に並ぶなんて抜かしている!並ぶ人間は前の人のカゴの中の量を見てどこに並ぶか判断している、おまえら頭おかしいのか、非常識人と・・・・もう、手がつけられないぐらい怒り狂っていました。
でも、おじさんの言ってること正しいですよね?
でも、順番を取っていたのでこれはok?それともおじさんの言うとおり非常識人?
その夫婦の子供も泣き出し、店内は張り詰めた空気に・・・
レジの店員さんがその夫婦のレジ打ちをしていいのかどうかためらっていたら、なんとそんな空気なのに、その奥さんは、「レジお願いします」と言い、おじさんに火に油を注ぐような状況となりました。
お店のえらいさん(男性)らしき人が出てきて話し合いとなっていました。
この手ぶら場所取り並びはNG?
トピ内ID:8034877591