ことの始まりは今年1月下旬ころです。
職場でとても仲良くして頂いている先輩がいるのですが、
その先輩に「3月の友達の結婚式に振袖着て行きたいんだよね。」
「菜子ちゃん成人式でピンクの振袖着たって言ってたよね。
貸して欲しいな。」と頼まれました。
先輩は現在28歳です。さらにかなり大人顔なので、ピンクの振袖なんか着ちゃって大丈夫?と思ったのですが、大好きな先輩ですしお役に立てればと思いオーケーしました。
その先輩のご友人の結婚相手の方がお医者様らしく、式には医療関係の人がたくさん出席するはずと、ステキな出会いを求めてピンクの振袖でかわいくきめるぞ!!と先輩はかなり気合が入ってました。
それが1月下旬の話です。それからも毎日職場で顔を合わせて楽しく過ごしていたのですが、振袖の話はいつの間にか出てこなくなったので、もう借りるつもりはなくなったのかな?と思ってました。
ところがつい先日、夜8時頃に「今から菜子ちゃん家に振袖取りにいってもいい?」と突然メールがきたのです。たしか結婚式は2日後のはず。。。。
もう驚いたし、あきれたし、先輩ってそんな人だったの?とショックでした。
それから続いたメールでのやり取りです。
私「全く仕度できてないし、今日これからはちょっと・・・。」
結婚式は2日後だしこれで諦めてくれるとおもいきや、
先輩「じゃあ明日の夕方は?」
私「えぇっ!明日ってことは結婚式前日ですよね?そんなギリギリで大丈夫ですか?」
先輩「私は大丈夫☆今日はもう遅いし明日の方がいいね!」
私「そういえば天気予報で当日は雨って言ってましたよ。雨の中振袖って大丈夫ですか?」
先輩「大丈夫、大丈夫!絶対汚さないから☆」
最終的にはきっぱりお断りしたのですが、先輩の非常識な面を知ってしまいショックでした。
長々と失礼しました。
トピ内ID:6662232896