夫の嘘についての悩みです。
内容が内容だけに、自分の親や、友人に相談できず、こちらに相談させていただきます。
私は30代前半の主婦、3歳のこどもが一人います。
夫はもともと、「何でそんな嘘つくの!?」というようなどうでもいいつまらない嘘をつく(←結婚して一緒に生活をするようになってから判明)人でした。原因はそれだけではありませんが、一度離婚を考えたことがあります。夫の実家の付き合いの中で夫の嘘に付き合うのが疲れたことも原因のひとつです。
義父や、義母からは、「ミントに害を与えるような嘘はついていないのだから、離婚するほどの原因ではない。」「女の人のところから帰ってこないとか、500万円以上借金したとか、それくらいのことがないと離婚は簡単すぎる。」というようなことを言われました。子供がいることもあり、そのときは離婚を思いとどまりました。
それから約1年。
夫は
こどもをとてもかわいがってよく遊び、世話もしてくれます。
洗濯を時々してくれます。
食費+雑費を4万円きちんとくれます。(家計は夫です)
やさしい夫だし、これから私も気持ちを切り替えて生活をしていこうと思っておりました。
しかし今回、新たな嘘が分かりました。夫がちょくちょく会社の女性から晩ご飯のおかずをもらってくるのです。たびたび続きましたので、おかしいと思い、夫の携帯を見ました。
メールの文章から察するに夫は会社の上司や同僚にこのような嘘をついています。
妻が精神的におかしくなって実家に帰っているので男手一人でこどもを保育園に預け育てている。
自分の実家とは仲が悪く帰れない。
妻の実家には精神的にも経済的にも頼ってくる義母がおり、妻と離婚できそうにない。
続きます。
トピ内ID:9078425793