52歳男性です。
3年程前から異常に眠気が強く、過眠症サイトで調べたところ、
症状的にはナルコレプシーではなく特発性過眠症と一致しました。
具体的には24時間眠って、起きて食事をし、またすぐ眠るといった感じです。
仕事をしていた頃は何とか仕事で気をまぎらせて眠るのを我慢していましたが
休日や現在(失業中)は先程のような長時間の睡眠に陥ったり
仮に朝に頑張って起きても、すぐにだるさと眠気で
1日に数回2時間程眠ってしまいます。
10年以上のうつ病と軽いてんかんを持っていますが
それとは別の次元でのことだと思っています。
うつとてんかんの薬の調整は何度も試みましたが、全く効果はなかったです。
睡眠専門外来にいくべきなんでしょうが
検査で過眠症と診断されたところで
まだ原因も治療法もはっきりしてないこの病気に対して
どのような治療がなされるのでしょうか?
やはり対処的な薬物療法と生活習慣の改善でしょうか?
高い検査料を払って、期待はずれの治療法になることが不安です。
どなたか経験された方がいらっしゃいましたら
そのへんのことを教えてください。
トピ内ID:9041088984