結婚3年目でもうすぐ子供が産まれます。
主人は知り合った時から喫煙していましたが、
なかなか妊娠しないことから禁煙をすすめ
一昨年の頭に禁煙を約束をしてくれました。
1年位は順調のようでしたが去年の夏に
たまに吸っているのが発覚してしまいました。
妊娠中のつわりのつらい時期でショックでした。
その時にこれを最後に止めると約束してくれましたが、
その後も吸っている気配があり
会社等で内緒で吸っているようです。
問いつめると、1日に2、3本だし軽いタバコだから大丈夫と言って
開き直り、もう禁煙する気は無くなってしまったようです。
指図は受けたくないと言われました。
他はとてもいい主人で、特に妊娠してからは
家事もよく手伝ってくれてとても優しいです。
私としては、きちんと禁煙して欲しいと気持ちと
隠れて、嘘をついて吸っているのが嫌なのです。
禁煙をお願いするのは私のわがままなのでしょうか?
トピ内ID:9852041591