こんにちは。
27歳の独身女です。
3年付き合っている彼とは二年半遠距離で、今は同棲して半年です。
彼氏に結婚願望は全くなく、私はなんとか29歳までには結婚したいのですが、現在彼氏はフリーター、私も、社員でずっと働いているのに貯金が無いなど、基盤が出来上がっていない状態。
彼との同棲はうまくいっていると思いますが
結婚の話とかしても、まじめに話を聞いてくれません。
冗談ながらに
「そんなに結婚したいなら他さがせばいいじゃん、とにかく俺はまだしたくない、将来的にはどうなるかわからない」とばっかり。
最近、友人もどんどん結婚していきます。
すごく羨ましいし、幸せそうだし、勝ち組です。
ここで、私はなんで結婚したいんだろう、とふと思いました。
子供はいらないんです、今のところは。
私が結婚したいのは、彼とずっと一緒にいたいというのも勿論あるけど
見栄と、私も勝ち組仲間に入りたいということや、
満たされて安定したい、という思いもかなり強いです。
まわりの友人を見ていても、
どことなく、「勝ち組」な余裕感が漂ってくるんです。
やっぱり、結婚してる女性は、
結婚できた自分を、勝ち組とか、まだ独身で結婚も遠い人をかわいそう、とか下に見たりするものですか?
また、結婚決めた時、
「この人と一生一緒に支えあって愛し合って生きていきたい」とか
映画みたいな真剣な感じで考えて結婚したのですか?
もう27歳なのに同棲してるけど結婚の話は皆無だし
周りの人にかわいそうと思われているんだと実感することが多くて辛いです。
結婚に関して、特に同年代あたりの女性の方のご意見伺いたいです。
また私のように、同棲して結果こうなった、みたいなお話も参考にお聞きしたいです。
宜しくお願い致します。
トピ内ID:0436918214