結婚して1年の主婦です。先日、子供が産まれたばかりです(できちゃった婚ではありません)。
夫とは約2年半交際し、その間約8ヶ月飛行機で2時間の遠距離恋愛を経て、昨年挙式しました。
交際2年目の時、夫が元彼女(既婚・子持ち)と年賀状と某SNSでやり取りしているのがわかり、やめてもらうよう懇願しましたが、「元彼女の夫も友人なのでつきあいをやめる訳にいかない。もう恋愛感情もないし、直接2人で会うことはない。あくまで友人の家族として(ネット上で)接している」と言い、過去の異性と一切つながりを持たない主義の私との考え方の相違で一時別れ話まで出ました。
私もそのSNSを当時やっていたので、夫(当時彼氏)のページの紹介文に「彼女」として紹介文を書こうとしましたが、拒否されました。
夫はその元彼女に非常に未練があったらしく、交際当初からその女性の話が出て、過去の異性の話をされるのが私は大嫌いだしマナー違反と思っているので、私は度々別れ話を持ち出し、その度に夫にひきとめられ、ようやく元彼女の話が出なくなった所で、SNSでやり取りがあるのがわかりました。元彼女の夫も、夫とSNSでやり取りがあるので、夫の話は真実なのかもしれません。
それ以来、夫は某SNSへのアクセスを止めましたが(退会はしていません)、私の中ではしこりとなってしまいました。
それから間もなく遠距離になったのをきっかけに、いっそ別れようとしましたが、その矢先に夫からプロポーズされ、「絶対一生苦労させない。絶対幸せにする」という夫の言葉と、元々職場恋愛ということもあり、交際が社内に知れ渡っていた為(夫の異動先でも)社内のムードに押され、結婚しました。(続きます)
トピ内ID:3756812800