5ヶ月の子供を持つ主婦です。
ここのところ精神的にとても不安定で困っています。
そして、異常なダルさ、倦怠感が常にあるような状況です。
夜は9時頃になると眠くて眠くて、何も考えず寝てしまいます。
ちょうど子供をお風呂に入れる頃なので、子供をお風呂に入れないで寝せてしまうことも
あります。(実際にお風呂に入れるのは夫ですが、私のサポートがないため)
そのことでここ数日夫もどよーんとしていて、家全体がどよーんムードです。
私の実家にいるので、夜11時くらいに子供が寝るまでは仕事から帰った実母か、夫が子供の面倒を
みてくれています。
掃除、洗濯、食事作り、なにもできていません。全部私の祖母か実母がしてくれています。
何もできない人間です。消えてなくなりたい。どうしたらなんでもこなせる人になれるのでしょうか?
何をすればエネルギーが沸いてきますか?
周りの主婦友達はみんな自分でやっていて、旦那さんが遅い帰宅でも一人で子供の面倒を見て食事を
作って掃除もしっかりやってお風呂も一人で入れています。
私はなに一つできません。考えもまとまりません。力が沸くにはどうすれば良いのでしょうか?
恵まれた、幸せな生活のはずなのに、日常に疲れました。とにかく疲れた。
トピ内ID:3790463975