33歳独身OLの静と申します。
タイトル通りの悩みがあり、今後どういった行動をとればいいのか困り果てトピをたてさせていただきました。
先月、私が働く職場に30代後半の既婚者男性が赴任してきました。
私はもともと自分からどんどん話しかけるタイプではないので、その方とも業務連絡以外は特に親しく話はしていません。
ところがこの男性が
『静さんは、俺が静さんのことを好きだと思っている。』と私のいないところで他の社員に話しているそうなのです。
私はそんなに自惚れているつもりはないので、その男性が言うようなことは思ったこともありません。
私にそのことを話してくれた同僚には『そんなことは思っていない』と否定しましたが、周りの人に『静さんはそんな風に思っている』と思われているとは、とても恥ずかしいです。
自分からはあまり話しかけない性格なので、その男性にそんな風に誤解をされてしまったのでしょうか?
頑張って話しかけたほうがいいのかとも思うのですが、さらに誤解を招きそうで怖いです。
直接『そんなこと思ってません。』と言うのも、本人に言われたわけではないし言いづらいです。
この誤解を解くには、どういう行動を取ればいいでしょうか?
分かりづらい文章で申し訳ありませんが、お知恵がありましたらアドバイスお願いいたします。
トピ内ID:2655036245