15年来の友人の話です。毎回メールをくれるときは
高校の同級生の近況なんです。
「Aさんに子どもが産まれたの知ってる?」
「Bさんが結婚したよ」
「Cさんが2人目妊娠したよ」
とかです。
メールだけでなく、会ってもそんな話ばかり。
私は子どもがいないので、あまり興味がない返事になってしまいます。
それに、その同級生たちは顔は知っているものの、一切付き合いがないのです。
きっと他の同級生には私の近況が知れ渡っているんだろうな~。と思うのもなんだか憂鬱です。
また、もう30歳なので、そろそろ治療したら?と言い出し、治療をして出産した同級生の話を聞いてきて、病院を紹介してくれたりします。
これが、付き合いの浅い人なら、もうお付き合いを辞めるのですが、
なにせ長い付き合いだし、それまでにお世話になったこともあるし、
高校のときの友人は一人だけなので、なんとなく続けているのですが・・。
私はもっと楽しい話をしたいなって思うんです。
懐かしい話でもいいですし、季節の話とか、おススメのお店とか、
読んだ本とか、映画とか・・。
同級生の近況なんてどうでもいいのになぁ~って。
皆さんは、同級生の方とどのようなお付き合いですか?
こんな感じなのでしょうか?
トピ内ID:0624194870