40代のnohakiriと申します。74歳になる私の父は、普段はとても穏やかな人ですが、ハンドルを握ると気が短く、運転がとても荒いのです。後ろを確認せずにいきなりバックしたり、角を曲がるときもあまりスピードを落とさなかったり、車間距離をとらなかったり、とにかく広い道も細い道も同じような走り方をするので、同乗すると、特に狭い道では怖くてたまりません。母や私が何度注意しても聞こうとしません。(年をとればとるほど、注意されると意固地になるようです)
数年前に一度、バッしようとして、横から走ってきた車に軽くぶつかったことがあって、これで懲りるかと思ったのですが、しばらくすると忘れてしまって元の黙阿弥。このままではいつか大きな事故に繋がるのではないかと不安です。
父の運転を変えさせるよい方法があれば、教えていただけないでしょうか。なお地理的な事情で、運転自体をやめさせるのは難しいです。
トピ内ID:8814578748