事務パート47才です。自分の子供ほどの年齢の20代半ば(独身)の同僚がいます。彼女は事務未経験スタートなので、私を含め回りの者皆で初歩の初歩からを丁寧に教えてきました。若くてきれいなので特に男性は彼女に親切でよく話しかけます。3ヶ月ほどですっかり自信を持ちすぎたようで、何故か近頃同じ立場であるパート(私と38才の人がいます)に対して上から目線で態度が最悪です。
挨拶は返さない、返事はしない、動作が乱暴。
男性とはキャッキャッ笑顔で長い雑談をしてます。女性でも正社員に限っては丁寧な話し方で話しかけています。
おばちゃん主婦パートと一緒にしないでよ!と言わんばかりな態度には正直むかっ腹。
先日あまりに常識はずれな態度を3連発されて、つい言っちゃいました。「ねえ○○さん、何か怒ってるの?」やさしい~柔らか~い声でですが。彼女顔をこわばらせて「えっ!いいえ!そんな。何も!」私「そう・・。ごめんね。そんなふうに感じちゃったから・・。」
以来彼女は私の存在を完全無視体制に入りました。体がぶつかりそうな距離で「おはようございます」と言っても返事がありません。今では私の方も彼女を完全無視しています。ばかみたい、とは思います。でも他に彼女の態度に腹を立てないで済む方法が分らないのです。
こんな事しているうちに「いびられているんです」と回りの社員に言いつけられては立場ないし嫌だなあと不安です。何しろ年齢の差からいってきっと私の方が悪い事になるでしょうから。同じ時間給で働いているのに可愛気ゼロの相手にお母さん的許容なんかできないです。38才の同僚とはとてもうまくいっていて彼女いわく「あの人は”得になる人”としか付き合いたくないタイプだと思う。」すごーく納得してしまいました。そういうタイプの人ってよくいるんでしょうか?私はこの年で初めて出会いました。
トピ内ID:3074673921