小学生の子供が、4月より山村留学で寮に入りました。
山村留学といっても、そこはたくさん親も関わって良い所なので、毎週のように顔を見に行っています。
子供とスタッフを合わせると40人、ボランティアの学生などが入り、多い時は50人にもなります。
毎日の労をねぎらうべく、毎週手作りのおやつを持って行きたいと思っていますが、いかんせん人数が多い
ので、材料費がかさばってしまいます。
前回は、ドライいちごを入れたメレンゲとココアとバターがたっぷりのアイシングクッキーを持っていきました。
クッキーは、粉糖やバターをたっぷり使って作りました。バターは450g使いました!!
丸2日がかりで作ったお菓子は、子供たちが、ワ~ッと寄ってきて、1分もかからずからっぽとなり、作り手の私としてはあんなに喜んでもらえ、嬉しい限りでした。
次回は、何にしようか迷っています。パウンドケーキやカステラもいいな、と思いますが、前回けっこう材料費がかかってしまったので、材料費をなるべく抑えたいなぁ・・と思っています。
美味しくて安価なもの…なにかありませんか?
手間がかかってもいいので、美味しい手作りおやつを、と思っています。
よろしくお願いいたします。
トピ内ID:4720594275