トピを読んでいただいてありがとうございます。結婚を考えてる彼のことです。週に2-3回接待で飲みます。相手は豪快な人が多く量はかなりなもの。接待以外でも夕食時は必ずビール1本&焼酎or日本酒orワイン2,3杯は飲みます。
いわゆる酒癖は全く悪くなく、酩酊することもなく饒舌にはなりますが絡んだり暴力的になることは一切ありません。性格的には楽観主義で、どちらかというと言いたいことは我慢せず、小心者の私から見ると羨ましい位のびのび生きている感じです。
ただ次のような点がとても気になってます。
・休肝日が全くないこと
・酒量が多いこと(適正酒量は完全に超えてます・・)
・食べないで飲むこと(私と一緒の時は食べます)
・休日は昼間からお酒を飲むこと、飲んで帰っても家でも飲むこと
最初外でデートしている時は、楽しいお酒だし「お酒強いな~」程度の感想しかありませんでした。でも初めて家に泊まった時、飲んで帰ってまたビールを開けようとするので驚いたらいつもそうだと。そして次の日休日、昼過ぎに起きてテレビを見ながらビール350ml×1本、チューハイ500ml×2本空けました。その間パン位しか食べてません。更に夕食時生中1杯、焼酎2杯、帰ってチューハイ1本。1日中飲み続ける彼に絶句してしまいました・・。ちなみに態度は全く変わらず酔ってない人みたいです。何回か「飲みすぎじゃない?」と軽く言いましたが、本人は全くやめる気はありません。(続きます)
トピ内ID:9507795069