はじめまして。32歳、女性です。
最近、所属しているサークルの男性を好きになりました。サークルの庶務係(メンバーの窓口担当)の方でわからないことなどはすべて彼に聞いたり連絡をしたりしています。はじめは事務的な連絡などばかりでしたが、この前サークルの食事会があり、彼と話をする機会がありました。当日は食事会の会場がわからず彼につれていってもらい、会話もとても盛り上がり楽しい時間でした。移動の際も荷物を持ってくれたり、自分に彼女がいないことや恋愛話でも盛り上がりました。
帰宅後、お礼のメールをしたところ、これからも楽しくサークルを続けていこうということと、また一緒に食事でも、という返事があり、とても嬉しく思いました。
しかしその後はサークルのメンバー同士のまま特にプライベートで連絡を取り合うわけでもありません。一度メールをしてみましたが、ほとんど事務的な雰囲気のものがやっと返ってきました。食事会の日から期待していただけに彼の気持ちもわからなくなりました。
若い頃なら”当たって砕けろ”の勢いで、自分からメールをしたり食事に誘ったりできたかもしれないのですが、今は傷つくのが怖くて事務的なメールしかできません。傷つきたくないとか変なプライド(好意を持っていると思われたくない、余裕を見せたい)の自分がいます。本当は恋人がほしくてもわざと余裕の女性を演じてしまいます。焦ってみっともないと思われたくないと思ってしまうから・・・。
本当は彼ともっと近づきたいと思うのですが、もし彼が何とも思っていないとしたら・・・とか迷惑がられたら・・・と考えると怖くてあきらめることばかり考えます。ちなみに彼は29歳です。私の友人は“次にいこう!”と言います。でも好きな気持ちが残っています。
年齢や立場やプライドを捨てて当たって砕けるべきでしょうか?
トピ内ID:7912184176