テレビでも雑誌でもここのトピ見てても思うけど、オーラって言葉をみんなよく使いますね。美人オーラとかうんぬん。目に見えないものですよね。私はオーラは純粋に外見が綺麗な人にしか出ないと思うんです。綺麗とか可愛い人が前から来ると確かに空間が華やかになって目がいきます。
でもそれは明らかにその空間でその人の美貌レベルが周囲を上回っているからじゃないですか。美女だらけの空間に行けばその人も埋もれるんでしょうね。普通以下の容姿の人間がオーラを出すことなんて不可能だと思うんですけど。かりにいきがって気取ってみたところで、誰も目をくれないように思います。綺麗な格好したって出るもんじゃないし。
よく自信がオーラを生むとかいうけど勝手に思い込んだところで本体が付いてこなきゃ勘違いでしょう。私はオーラは、ルックスが一定基準以上に美しい、もしくは良い意味で凡人と違う生活を過ごしてきた人(すごく裕福、海外経験いろいろ、仕事が特殊とか)にしか出ないと思っています。簡単に誰もが出るものじゃないと私は認識してるんですが、軽はずみに使う人が多いと思いませんか? とくに容姿に使う場合がよく理解できません。
トピ内ID:1036314360