はじめまして。27歳女性です。
私には職場で知り合った34歳の彼氏がいました。
過去形なのは友達に戻ったからです。
昨年彼からのアタックで付き合うようになったのですが、1ヶ月もたたないうちに連絡が激減しました。
それでも約束していたデートをした時、
「SARIが彼女としてすごくがんばっているように見えて辛いから友達に戻ろう。
それに本当に俺を好きかわからない」と言われました。
がんばりすぎたつもりはないのですが…。
また愛情表現が得意ではないので、私の気持ちが伝わらなかったのかもしれません。
友達に戻った後も彼の方からは連絡がないので心配だったのですが、
2人で会った時、いずれ恋人に戻りたいと言ってくれました。
ただSARIから連絡がほしい、俺から連絡するのは何か違うと言われ、
友達ならどっちが連絡してもいいのでは、と疑問に思うことはありました。
私は彼が好きで付き合ったので、そのことを手紙に書いて渡しました。
しかし2ヶ月たった今でも返事はありません。
最近は仕事以外の連絡がなくなり、たまに避けるような態度の時もあります。
わけあって私が会社を1週間休んだ時も連絡がありませんでした。
今は私の同僚Aと仲が良いようです。
もともと彼と同僚Aの仲が良く、私も混じって遊ぶようになったというのもきっかけでした。
「Aとは友達だけど、彼女はSARIだから信じて」と言ってくれたのに、と落ち込んでしまいます。
彼のことは今も好きでやり直したいのですが、気持ちを押し付けたくはないです。
彼に戻る気がないなら別れも受け入れるしかありません。
はっきりさせたい、でも以上の経緯で彼のことがわからなくなってしまいました。
みなさまならどのように考えられるでしょうか。
最後まで読んで下さりありがとうございました。
トピ内ID:3837420099