弟の甥の事で、最近気が重たいです。今年、中学に入学しました。実は、コミュニケーションが小学校に入った時から旨く取れず、支援学級に入りました。その後、小学校4年の時に、授業の内容・将来の事を考えて、普通級に戻した事を学校側に伝えたら、養護教育センターでの承認がおりないと駄目だと言われ、本人を連れて面談を行いました。言葉もですが、能力も3才ぐらい遅れて言われ、やはりいじめの対象になるかもしれないので、このまま支援にいた方が言いと言われました。その時に、親が’今後どうしたら良いのか?と聞いたら、また6年生になったら来て下さい、と言われ再度行きました。その時の結果かは、11歳ですが能力的に8歳ぐらいだと言われました。
成長は、しているとのことです。続く
トピ内ID:5462779304