子宮内膜症で悩んでいる40歳主婦です。
今まで2回子宮内膜症、卵巣膿腫で手術したことがあります。
そのときは、横隔膜まで内臓が癒着していて、
手術も結構大変だったときいています。
そのせいか、未だに生理前後は内臓全体が強ばってしまい、
身体を動かすこともしんどいです。
先日、あまりに腹痛がひどかったので婦人科に行くと、
腹部エコーで見て、子宮内膜の厚みがひどい。
子宮をとることも考えてみては?
と言われました。
私としては、ショック半分、これで楽になれるのかという思い半分
というところなのですが、実際どちらを選ぶべきか
決められずにいます。
実際に手術をした方、結果はどうでしたでしょうか?
こんないいことがあった。とか
こんな悪いことがあった。など
教えていただけますでしょうか。
トピ内ID:2329731493