よろしくお願いします
4月から保育園に通うようになり、リズムが付いてきたので自転車の購入を考えています
ひとり親家庭でお金に余裕はないんですが、私の体力がそれ以下なので電動がほしいです
子どもは4月現在で1歳5か月で、約10kg 私は156cmで36kgです
家から保育園までは自転車で10分 その後駅まで自転車で5分ぐらいになると思います(今はベビーカーで倍以上の時間をかけています)
家の近くではブリジストン、ヤマハばかりが売られているようですが、ネットで調べてもよくわかりませんでした。
最初から前に子どもを乗せるイスが付いているものではなく、あと付けで前にイスをつけて電動と言うのを希望しています
少し我慢して後ろ乗せにしようかな?とも思ったのですが、数年前に2歳の姪を乗せて普通の自転車だと、後ろに乗せると重たくて進みませんでした。
電動だと後ろでも大丈夫なのかな?っと思う面もありますが、自分に自信がないです(軽くなるわけではないし・・・・)。
使っている方や、選び方を教えていただきたいと思っています。
タイヤの大きささえ選び方がわからないので・・・・
それと現物を乗ってみるのが一番いいと思いますが、電動はカタログのもの全てがお店にあるわけではないらしく、難しいみたいですね。
トピ内ID:1358022318