主人が亡くなってもうすぐ丸四年経ちます。
主人は亡くなる前10年くらい、アルコール依存症で、いろんなことがありました。
職場や子ども達、親兄弟にも迷惑心配を随分かけてきましたが、いざ亡くなってみると、今は楽しかったことや幸せだった頃のことの思い出が多く思い出されます。
結婚して25年一緒にいられたから十分かな、と思う反面、30年も40年ももっともっと(傍目には)仲良くされてるご夫婦を見るといまだに涙がこぼれてきます。
私はいま52歳。
今は子ども達も同居だし、パートにも行ってるので楽しい時間もいっぱいあるけども、やっぱり最後は夫婦なんじゃないかなとよく思います。
子ども達が小さかった頃の思い出や、一緒に過ごした時間や近所の話。
他愛のない、共通の話が出来る相手がいないことは、やっぱり寂しいです。
同じようにご主人や奥さまを亡くされた方、一人になってからの人生どのようにお過ごしでしょうか?
話相手になっていただけませんか?
トピ内ID:4321905698