26歳のyuiといいます。前歯2本の歯並びで悩んでいます。
1本は5年くらい前にメタルセラミックの歯になりました。
もう1本も治療痕があり、その詰め物も変色し、あまりきれいな状態ではありません。
その歯が数年前から前に出てきており、メタルセラミックの歯は後ろに引っ込み始めました。
前に出た歯のせいで、くちびるの内側を切ることも時々あり、悩んでいます。
歯医者さんで相談したところ、矯正より2本の歯をオールセラミックに変えることを薦められました。
そうなると前に出ている方の歯は神経を抜く必要があるそうです。
(矯正をするには前に出た歯が元の位置に戻る為のの隙間が足りず、
矯正に長い時間がかかるが、数年で元に戻る可能性があると言われました。
また、楽器を演奏しているので、矯正の器具を長期間つけておく事も難しいのです。)
健康な歯をオールセラミックに変えた方で色々とアドバイスをもらえたらと思います。
現在、歯並びが悪いことがとても気になり、人前で笑うときには口元を隠すようにしています。
そういったコンプレックスを治す為ならその方がいいかとも思うのですが、
健康な歯の神経を抜くことに抵抗もあります。
よかった点、悪かった点など、色々教えていただけると幸いです。
トピ内ID:9504544470